IPv6 Promotion Council IPv6 Promotion Council

大規模IPv4アドレス空間実験 割り当て基準

Ver. 1.02 2002/01/28



1. 割り当て対象

  1. 会員と接続するネットワークに対して割り当てを行う。会員でない2次プロ バイダを接続する場合、その配下のエンドユーザへの割り当ては会員が行わ なければならない。
  2. IPv6普及・高度化推進協議会から割り振られたアドレス空間を他者に再 割り振りすることはできない。
  3. 会員Aと割り当てを受けるものとの接続の中間に他の会員Bがいる場合は、 割り当てはBが行わなければならない。
  4. 複数の対外接続をもつようなネットワークに対するアドレスの割り当ては、 経路情報の集成を考慮し、当該ネットワークと割り当て可能性のあるプロ バイダ同士の間で十分協議を行った上で、割り当てを行う。
  5. 割り当てを受けているネットワークが、当該会員との接続を失った場合、 割り当てられていたアドレスは、接続を失った日から原則として3ヵ月以内 に会員に返却されなければならない。会員は、返却されたアドレスを新たな 割り当てに使用することができる。

2. 割当て時に必要な利用率

割り当て3ヶ月後 25%以上の利用率 かつ
割り当て後1年以内 50%以上の利用率
                        割り当てられた空間の中からホスト等に
                            割り当てているアドレス数の合計
        利用率 = ------------------------------------------------- x 100
                   割り当てられた空間の大きさ - サブネット数 x 2
戻る
Copyright 2001 IPv6 Promotion Council All Rights Reserved.